2025年10月13日スポーツの日
中学3年生最後の公式大会である群馬県中学生RF大会が
前橋のアースケア敷島サッカー・ラグビー場で行われました。
県内の4スクールが
U-15A(主に中学3年生)
U-15B(主に中学2年生)
U-13(中学1年生)
のカテゴリーにわかれ戦います。
冒頭にもあるとおり、中学3年生の仲間で戦える大会はこれが最後。
高校でもラグビーを続ける生徒もいれば、別の道に進む生徒もいる。
中学生のラグビー集大成として挑みました。
まずは1年生主体のU-13
中学生になった4月からの成長と飛躍が大いに感じられたラグビーを展開。
プレーヤー全員で声をかけ励ましあい、チーム一丸となり見事2連勝で優勝!!
2022年 第32回大会以来の優勝です。おめでとう!!!
続いて中学2年生が主体のU-15B
初戦は高崎U-15Bに敗れてしまいましたが
続く東群馬リアンズU-15B戦では、お互い気迫がこもった一進一退の好ゲームを制し見事準優勝!!!
この大会終了後からは新チーム発足、中学2年生がスクールの中心となります。
頼もしい姿をみせてくれたみんな、おめでとう!!!
そして最後は中学ラグビー最後の3年生 U-15A
個々のキャラが立ち、愛らしい生徒たちが多いこの学年。
チームとして決して強いわけではないけれど、自分たちの弱さを知り、常にチャレンジャーとして挑んだ2年半でした。
“弱小チーム → 県内最強チームへの成り上がり” みたいなサクセスストーリーは無いけれど
このチームで、この仲間で過ごした時間を、これからも続くみんなの人生に活かしてくれればと思っています。
中学3年生のみんな、本当にお疲れ様でした!!
前橋ラグビースクールの全員がみなさんの活躍を祈っています!!